そろそろ趣味についてまとめようナ

3人の子育てをしながら、趣味を楽しむ

MENU

Fashion

集めたくなるジャージNEEDLESトラックパンツ

最近ブームのニードルスのトラックパンツは、増えます。買い増してしまいます。

Les Lestonのブラックシャツ

3月にアウトレットにいったとき、見つけたお宝がありました。 これだからアウトレットはやめられません(笑) 普段中々手が出にくい、ブラックのドレスシャツ。しかもバンドカラー。 サイズもXLだし、なんだかなぁと思っていましたが、生地感がいいし一応羽織…

COMME des GARCONS foreverのシャツ

なんの気無しにすぐ着るシャツ。 太るわけには行かない。

マーガレット・ハウエルのシャツ

マーガレットハウエルは永遠の定番品です

実用性とタフさとMartin Faizey(マーティンフェイジー)

茶のベルトの話ですが、この独特のバックルは?使い込んでいきたい道具です

CornierのリンガーTシャツは大人っぽさと、着心地がすごい

コルニエポップアップの購入品。リンガーTについて

カジュアルに着たいFrayのドレスシャツ

フライのオレンジのシャツ 意外と使いやすいので、カジュアルダウンによいです

雰囲気抜群、Cornierのシルク100%のホワイトデニム

コルニエのシルクデニムを購入しました。 独特の落ち感がすごくいい…

Holiday&Brownのマルチストライプタイ

Holliday & Brown のストライプタイはインパクトがありながらもクラッシックで良い塩梅です。

非凡な人々とneed you【30代の香水事情③】

今お気に入りの香水2つの紹介です。

30代大人の休日には、カラーレンズでカッコつけよう

休日はカラーレンズの愛ウェアで過ごすことが多いです。

癒しのティートニック【30代の香水事情②】

ミラーハリスのティートニックを愛用しています。 結構誰にでもおすすめできる癒やしの香水

Ring Jacket Meisterのリネンジャケットがかっこよすぎる

Ring Jacket Meisterのリネンジャケット。 厚手で、しっかりとした素材と、強めのストライプがかっこいい

100handsのグレークレリックシャツ

クレリックシャツが好きです。 身頃の色柄にたいして、襟とカフスのキリッとした白さがジャケットの中で洒落っ気を出してくれる気がします。 社会人になりたての頃、職場近くのオーダースーツ屋さんで初めて仕立てたシャツもグレーのクレリックでした。 さす…

Atto vannucciのニットタイ

剣先の太いニットタイが欲しくて、アットヴァンヌッチのネクタイを。

Cornier(コルニエ)の泥染めリネンセットアップ

ドメスティックブランドのCornier(コルニエ)のセットアップについて。

セッテピエゲを色チ買い!COCONのネイビーソリッドタイ

定番のネイビーソリッドタイを購入しました。セッテピエゲの頼りになるやつです。 Vゾーンの中心にいいものがあると、装いも映えると思うんですよ。

SUSIE SVELTの革小物

SUSIE SVELTでオーダー品の受け取り時に、ストックセールで気に入った小物も購入しておりました。

マリアサンタンジェロの厚手リネンシャツ

Maria Santangeloのリネンシャツを発見したので購入。厚いリネン、それは正義(と思われがち)

Professorのディテール~SUSIE SVELTとの足跡②~

SUSIE SVELTの傑作クラッチバッグProfessor。そのディテールについてです。

オーダーバッグの完成~SUSIE SVELTとの足跡①~

美しいオーダーメイドの革鞄が納品 名古屋の鞄店SUSIE SVELT(スージースヴェルト)による渾身のクラッチバッグ

レザーサンダルの経年変化を見よ,見てください

聞いてくださる?うちのレザーサンダルったらまぁた勝手に経年変化したんですよ。

Barba(バルバ) リネンシャツ再び…

今年もBarba(バルバ)のリネンシャツを買いました。 昨年度のワンピースカラーとは違って今年はもっと定番の襟型!!

30代半ば最近の香水事情

愛用の香水について ちょっとずつですが、自分の好みがわかってきました

Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ)のネイビータイ

ひさしぶりにネクタイの断捨離をし、出来たお金で購入したのはアットヴァンヌッチ。すっかりおきにいりです、

パパバッグとしてのYOSHIDA×UNITED ARROWS

パパバッグとしてガシガシ使っているYOSHIDA×UNITED ARROWSのバッグ。 タフで頼りになるやつです。

ボルサリーノのパナマハットで粋な男を目指したい

今年の夏は帽子を被って、粋な男を目指したいです。 初挑戦のパナマハットを購入しました。

携帯するPOPの嗜み〜KinlochとCLASSICS the Small Luxuryのハンカチ〜

ハンカチは身だしなみの基本ですが、手洗い消毒の機会が増えたからこそ、こだわりたい。人気のキンロックと、おしゃれなクラシクス・スモール・ラグジュアリーについて

M47パンツは弾けないバブルなのか【前期平織モデルの購入】

人気のm-47。 なんと生地は平織りのモデル。 様々な魅力あるこのパンツをまとめてみました。

愛用ジョンスメドレーの赤ニットを長く愛する

赤いものはパワーをくれます。 このニットは所有して数年。 ワードローブの隠れた功労者。 (隠れない色ですが)