Life
お取り寄せスイーツを注文してみました。宇部市から「宇部ダイヤ」濃厚なチョコレート菓子を求めない日なんてありません。
牛ノ戸焼を手にいれました。 お気に入りの日用品シリーズです。 こうなるとお皿もなにか欲しく…
パパバッグとしてガシガシ使っているYOSHIDA×UNITED ARROWSのバッグ。 タフで頼りになるやつです。
これは、本当に楽しい。 知育玩具「くみくみスロープ」は大人も子供も楽しめます。
冬の家族旅行に行ってきました。 雪が降ったり、異様に寒かったりしましたが、いい思い出になりました。
奥さんからクリスマスのプレゼントを頂きました。 初めて知ったブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY。
blog更新しました。 休暇を取って岡崎市のWOOD DESIGN PARKへ半アウトドア活動をしに。 子どもが小さくても十分楽しめます。
アラジンのグラファイトトースターをふるさと納税の返礼品としてもらいました。たかがトースター、されどトースター…
今年買ったものの中からベストバイを考えたいと思います。 今回は「LIFE編」ということで、生活品について5つほどのアイテムをあげました。
7月の我が家の決算です。
気になっていた南部鉄瓶を購入。 暮らしのアイテムですが、【革靴好き】ならその手間を楽しめる!!
奥さんとのペアアイテムたち。 今年は何を買おうか…… みなさんなら、どうします?
6月の我が家の決算です。
ダイエット途中記録です。
ふくはうち後の「最後のお辞儀」です
5月の我が家の決算です。
4月の我が家の決算です。
こんなときだからこそ、練習をする。
無事に産まれた娘。坊は……
coresのゴールドフィルターダブルマグを手に入れました。これで、コーヒーライフも……
2月の我が家の決算です。
実家に向かう途中にあるcafea405。雰囲気もカジュアルで入りやすく、おいしい食パンが魅力です。
サダハルアオキのチョコレートは毎年バレンタインにもらっています。
サブカメラを買いました。 まだまだ使いこなせませんが、こんなカメラだよって記事です。
ふるさと納税の返礼品「OHRAHO BEER」のレビューです。
奥さんの誕生日のお祝いをしました。 今年のプレゼントは何でしょう。
ものすごくだらだら書いています。
1月の我が家の決算です。
土日には、赤ちゃんのことを準備しつつ、少し趣味にも時間をさいて……
妻の産休取得に伴い、これからの家計を見直すために毎月の収入・支出を整理することにしました。