カチカチになったフットベット
さて、乾燥させたフットベットはどうなっているでしょうか…
洗浄後のフットベット

表面的な汚れはなんとなく落ちた気がします。
しかし靴のインソールと一緒で、なかなか黒ずみは落ちません。
それより問題なのはまだまだカチカチなスエード
スエードの毛が寝てしまったことが原因ですね。
![[エム・モゥブレィ] スエード用栄養・防水スプレー スエードカラーフレッシュ 2106 NT ニュートラル [エム・モゥブレィ] スエード用栄養・防水スプレー スエードカラーフレッシュ 2106 NT ニュートラル](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41fTbSL97AL._SL160_.jpg)
[エム・モゥブレィ] スエード用栄養・防水スプレー スエードカラーフレッシュ 2106 NT ニュートラル
- 出版社/メーカー: M.MOWBRAY
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
あとは、ひたすら栄養をあげつつ、ブラシで毛を起こしていきます。
ブラッシング

インソールロゴが薄くなってしまいました。
しかし、毛は起きてきて、順目、逆目は復活。
かかとや、親指先などは、もう少し小さいスエード用ゴムがないと難しいですね。
道具不足…
微妙な結果です。
まとめようナ

アッパーは白くなりました。
さすがに10月も末ということで、次々としまわれる夏物たち。
メンテナンス上手くなっておくのでまた来年よろしく