そろそろ趣味についてまとめようナ

3人の子育てをしながら、趣味を楽しむ

MENU

外出できない今、おすすめ?の漫画~人気とマニアックのはざまで~

 

「読者登録」や「B!ブックマーク」はかなりモチベーションになります。

ポチッと応援お願いします。


このエントリーをはてなブックマークに追加

不要不急の外出の自粛が叫ばれる今、家の中でできる娯楽の充実が求められています。

そんなときだからこそ、「昔ハマった漫画」を読み返したいなと思います。

というわけで、おすすめの漫画10選を紹介します。

 

f:id:sorosoro40:20200411182941j:plain

 

 

 

人気とマニアックのはざまで

おすすめの漫画を紹介するだけなら、よくありそうですし、当ブログらしく?多少の縛りを。それは…

  • すでに完結済み(続編があるものもあり)

にしたいと思います。

また、(主観で)「世の中民が知ってるような一般的な人気作(ワンピースとか、GTOとか)ではなく、かつ一般受けするもの」にしようかと思います。

しかし、この辺はあくまで主観なので…ご容赦ください

 

少年誌部門

ジャンプで言うと武装錬金とかバクマンを入れたいんですけど、アニメ化もされて有名ですよね。

なのでここは、「あ~あったあったそんな漫画」みたいなくらいなチョイスから行きます。

 

車が趣味でなくても…

漫画ジゴロ次五郎

 

https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784063638639/9784063638639_w.jpg

画像引用元:『ジゴロ次五郎(22) <完>』(加瀬 あつし)|講談社コミックプラス

車好きの高校生、石川次五郎のアルバイト先である洗車場に、VIPカーチーム「加麻呂」のリーダー・岡田が洗車にやってきた。ところが、彼のバイト仲間が岡田の車に微細な傷を付けてしまったことから因縁をつけられ、仲裁に入った次五郎は岡田とパーキングエリアでのナンパ勝負をすることになってしまった。車を持たない次五郎は、車を購入する為50万円の貯金をしていたが、ナンパ勝負前に兄・九州男のキャデラックを無断で持ち出した挙句、誤ってぶつけてしまっており、修理代として貯金のうち45万円を没収され、残金5万円となってしまう。

途方に暮れた次五郎は、九州男に紹介された中古車屋(解体屋といった方が正しい)に行き、そこで見つけたスクラップ寸前のS13シルビアに運命的なものを感じて購入した。実はそれは「妖車」と呼ばれた伝説の車で、時に意思を持つかのように振る舞い、数々の奇跡を起こす。次五郎はその力に翻弄されながらも「妖車使い」として成り上がっていくのであった。

主な舞台となる「河越」は埼玉県川越市がモデルとされている。

wikipediaより

 

車について詳しくないですが、やっぱりレースものっていうのはスリリングで面白いですね。

代表作のカメレオンなんかも、ギャグが面白いですが、そこは健在。

下ネタ、ヤンキーOKなら楽しめると思いますよ。

次五郎覚醒の話はアツいです。

 

 

原作伊坂幸太郎

 魔王 JUVENILE REMIX

https://www.cmoa.jp/cc/N/G/banner/title/large_42737.jpg

画像引用元:魔王 JUVENILE REMIX 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア

 

高校生の安藤は、幼い頃自分にあると信じていた「他人に自分の思っていることを話させる力」が、単に偶然ではないことに気付く。同時に都心開発計画に揺れる街で、自警団「グラスホッパー」を率いるカリスマ・犬養には裏の顔があることを知り、犬養は正義の味方ではなく魔王なのかもしれないという懸念をたった一人抱くことになる。民衆の心を惹き付け扇動し「洪水」を起こそうとする犬養。その大きな力に、安藤は自身の小さな能力・腹話術で対決することを決意する。

wikipediaより

 

小説魔王は、暗い雰囲気と日常に潜む群集心理が特徴ですが、こちらは少年誌向けに変わってます。

まずは、主人公の安藤が会社員→高校生への設定変更。

そしてなにより、同作者の「グラスホッパー」を交ぜ、アクションものの要素が強くなっています。

骨子をそのままに、外装新たに描かれる世界はエンタメ感が増していて原作の未読既読問わずにおすすめです。

すべては、最終巻の潤也の顔ですね。

 

この他にもおすすめ

  • 不安の種(少年チャンピオン)
  • 金剛番長(少年サンデー)

 

児童誌部門

ここはちょっと有名作品になってしまいました。

というか、児童誌で今読んでも面白いってなるのは、いずれにせよ有名な奴になっちゃうんですよね。

また、僕はボンボン派です。

ホントに小学生向けかよ…

王ドロボウJING

 

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91P%2Bu9Ufh8L.jpg

 

物語の舞台は各エピソードごとに、「世界中からドロボウが集まっている」「時間に支配されている」など全く異なる世界観を持つ。そこでジンは、ボンドガールのように毎回「ジンガール」と呼ばれる、舞台や盗む対象と何らかの関わりを持つヒロインと出会い、目的のものを盗むべく一緒に行動する形でストーリーが進む。

綿密に描き込まれた独特な世界観と洒落たセリフ回しが特徴。幼年・児童誌としては特殊な傾向があったコミックボンボンの中で、連載当初は少年漫画風だったが、話が進むにつれて重厚な雰囲気や舞台を備えた作風へと変化し、絵柄もさながら絵画のような表現を用いたものになる。

作風・世界観はティム・バートン(特に作品で言えばナイトメアー・ビフォア・クリスマス)の影響を強く受けている。

Wikipediaより

 

スタイリッシュな台詞と、やや中二病的な世界観で根強いファンがいる作品です。

続編もありますが、王ドロボウ名義のシリーズだけで十分楽しめます。

毎回出てくる特殊な世界、ヒロイン、名ゼリフと一つの巻ごとで映画をみているようです。

僕は、JING ON AIR編が好きです。

 

この他にもおすすめ

  • サイボーグクロちゃん(ボンボン)
  • 新・女神転生 デビルチルドレン(ボンボン)
  • コロッケ(コロコロ)

 

青年誌部門 

レッドウイング?

東京都北区赤羽

https://manga-park.com/assets/resources/t/b4z/i/1.jpg?wU6KLgsi0G_1iLKgoxDtxs4hSJ6j67vgUKmrWD_HKps

画像引用元:東京都北区赤羽 | マンガPark(マンガパーク)

 

漫画家の清野とおるが、スランプに陥り連載を失い板橋区の実家にいるのがいたたまれなくなったのを機に急遽引越し、1人暮らしをしている赤羽の珍名所を紹介する実録エッセイ漫画[1]。累計発行部数20万部を発行。地元赤羽の本屋では『ONE PIECE』より売れているという[2]。単行本には「この物語はノンフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとかなり関係あります。訴えられたら負ける可能性大なので、なるべく訴えないでください」と記されており[3]、作中の事柄はすべて実話とされている。

Wikipediaより

 

壇蜜さんと結婚したことで話題を読んだ筆者。

レポ的に進む漫画ですが出てくる人、場所がとにかく濃くて面白い。

ラインスタンプももってます。

 

韓国舞台のファンタジー

新安行御史

https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091570010000d0000000.jpg

画像引用元:新暗行御史 1巻 梁慶一・尹仁完 - 小学館eコミックストア|無料試し読み多数!マンガ読むならeコミ!

 

タイトルにある「暗行御史」(あんぎょうおんし、アメンオサ、韓:암행어사,'amhaiq'esa)とは、朝鮮王朝(李氏朝鮮時代)に実在した特別な官職。作品内においては、主人公の文秀(ムンス)が暗行御史を名乗っている。文秀は御使の証である馬牌(マハイ)を用い、幽幻兵士(ファントム・ソルジャー)を召喚して敵を倒す。彼は聚慎(ジュシン)という国の将軍だったが、聚慎が滅亡してからは流浪の旅を続けている(聚慎という名は朝鮮の原音に推定されている「ジュシン」から)。聚慎滅亡の原因となった男を捜すことが文秀の目的のひとつである。

Wikipediaより

 

学生の時にはまりました。

古代の韓国を舞台に織り成すファンタジーで、世界観やストーリーが練り込まれています。

いくつかの謎や余韻を残し終わりますが、お伽噺的に読めて面白いです。

ヒロインが寝返っているのが大半という独特なストーリー。

 

王道バトルものに独特の絵と重さを

ねじまきカギュー

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61x3w7y-VLL._SY278_BO1,204,203,200_.jpg

 都内の私立高校に勤める平凡な新米教師・葱沢鴨(カモ)は、怪物的な女子に追い回される超女難体質が悩みの種。そこへ謎の拳法家・鉤生十兵衛(カギュー)が現れ、「先生を護る為に転校してきた」と宣言する。強くてクールなカギューだが、その正体は中国に引っ越していたカモの幼馴染で、彼のことを一途に愛する純情少女だった。2人の仲を阻む様々な障害に、カモは心優しさと強い信念、カギューは螺旋巻拳と真っ直ぐな愛情で立ち向かっていく。

Wikipediaより

 

ストーリー的には学園バトルものですが、だんだんこの作者の味というか不気味な顔芸?というか絵柄が出てきます。

戦闘シーンにおいては、力業ばかりですが、「愛」をテーマに進むストーリーとずれていく人間関係が面白いです。

マブねぇの安心感。

 

この他にもおすすめ

  • ノノノノ(ヤングマガジン)
  • ハチワンダイバー(ヤングジャンプ)

 

ファッション漫画

靴が織りなす人間ドラマ 

IPPO

https://public.ynjn.jp/title/1189/banner_IPPO_1189_HOME_top.png

画像引用元:IPPO|ヤンジャン!|週刊ヤングジャンプの公式マンガアプリ

 

「一足30万から」。 一条歩、職業・靴職人。12歳でフィレンツェに渡り、17歳から名門下の靴職人として働いた青年は、22歳の今年、東京にひっそりと店を構えた。その名は“IPPO”。極上を知る青年の店は、安くはない適正価格をとるが、上客、珍客、美しい客……とさまざまな客が訪れる。腕は確か、されど若造。そんな靴職人青年の手仕事ストーリー、はじまりはじまり。

引用元

 

おそらく、このblogを読んでいただいている方にはお馴染みでしょう。

ビスポークという職人との対話を通じて展開される話には心温まるものから、ドキッとするものまで。

これを読むと靴をオーダーしたくなります。

 

 

このブログの読者にはおなじみ?

王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜

https://pbs.twimg.com/media/EVQL6j3UYAAPktR.jpg

画像引用元:https://twitter.com/ynjn_jp/status/1248636269992660993

 

イタリアナポリを舞台に、伝説の仕立て職人の弟子・織部悠の活躍を描く作品。服飾(主に紳士服)を題材にしており、靴や腕時計など服飾に関係する小物やアンティークを扱うことも多い。一話完結の短編形式の話と、一貫したストーリーを展開する長編形式の話で構成されているが、近年では単行本収録話数に合わせて、計7話でひとつの章「○○○編」とする長編が多い

Wikipediaより

 

こちらも、有名でシリーズは続いています。

最近のシリーズは微妙ですが、~サルト・フィニート~シリーズはかなり面白いですよ。

スーツの蘊蓄が増えるだけでなく、初期の話の渋さは是非、映像化してほしいです。

結婚指輪の回、28巻のシチリア編がいいですね

 

麻雀漫画

一時期ばっちり、「近代麻雀」を愛読してました。

最近では、点棒計算もあやしいですが(笑)

なので、ルールがわかる方は是非読んでほしい作品です。

ほんとは片山まさゆき作品とかもう少しコアなやつを進めたいけど、一般受けしそうなものにしておきます

 

きれいな絵と中二病設定で麻雀初心者でも

兎~野性の闘牌~

https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/002/820/925/100000009002820925_10203.jpg

画像引用元:https://www.yodobashi.com/product/100000009002820925/

いじめられっこの高校生・武田俊が高校生代打ち集団ZOOに入り、麻雀を通して成長していくストーリー。

ZOOのメンバー(団員)はそれぞれの打ち手が、天性の能力や独特の打ち筋を持っており、それらを駆使して麻雀を戦い抜くのが特徴。

危険察知の能力を持つ俊は、同じ高校に通うZOOの一員である山口愛にその能力を見出され、渋るZOOのリーダー風間巌をよそに、入園試験をクリアしメンバー入りする。ZOOは、同じテリトリーで代打ちをしている広域指定暴力団山城組の代打ち集団から仕事を奪いつつあった。それが不服だった代打ち集団のリーダー仙道真澄は愛に罠をかける。

Wikipediaより

 

麻雀漫画では、異例の人気だったらしい同作品。

しかし、作者が近代麻雀の冨樫の異名のある遅筆。

単行本派なら関係ないもんね。

特殊能力のある主人公たちのアツい麻雀漫画。

絵がきれいですし、麻雀の役がわかればかなり楽しめます。

キツネさんキャラかわりすぎ。

山城麻雀編の、vsゴン・イチローが好きです。

 

 

アツい!麻雀漫画でも王道のアニキ系の主人公

フリー雀荘最強伝説One

https://m.media-amazon.com/images/I/61QvdvYrQ9L._SY346_.jpg

画像引用元:Amazon

麻雀をギャンブルとしてではなく、スポーツのノリでやったら多分こんな感じ。そこには「金の取り合い」的な後ろ暗いモノは無く、若者たちの爽やかな対決の世界が出来上がる。若き雀士たちが互いのプライドを賭けて実力を競い合う、麻雀青春バトル漫画! ダメダメ大学生の萬(よろず)は麻雀の「神様」には愛されていながら、それを生かすだけの力がない。しかし、麻雀の師匠でもあるケン先輩に煽られて、萬はケンと共にフリー麻雀最強を目指す道を歩み始める。

引用元

 

主人公のホクトのケン(ライバルは赤い彗星の西【シャア】)のまっすぐ爽快の麻雀スタンスがかっこいいです。

同作者は麻雀無限会社39もいいですが、打ちきりで中途半端に終わるしな…

 

  • ノーマーク爆牌党
  • 真剣
  • 哭きの竜
  • ムダツモなき改革
  • 根こそぎフランケン

 

いかがでしたか?

基本的には「聞いたことある」くらいのものにしました。

有名どこもありますけどね。

最後にジャンル、知名度無視で、おすすめを羅列しておきます。

  • おやすみプンプン
  • 失恋ショコラティエ
  • モテキ
  • 遊☆戯☆王
  • 僕たちがやりました
  • ミスター味っ子
  • 生徒諸君!
  • GTO
  • I"s
  • とってもラッキーマン
  • 鉄鍋のジャン
  • 鉄牌のジャン
  • 哲也-雀聖と呼ばれた男
  • コータローまかりとおる
  • 植木の法則
  • プラネテス
  • はちみつとクローバー
  • 地獄先生ぬ〜べ〜
  • グラップラー刃牙
  • ピンポン