なんとかかんとかここまで続き、総pvが10万をようやく果たすことができました。ちなみに、10万pvを踏んだのは妻です(笑)
「月間」じゃないところがしょぼさです(笑)
飽き性なのによく続いたよ自分…
振り返ると
blog開設からは1年9か月(21か月)での達成です。
しかしまぁ、blog開設から1年3か月(2019年9月)までは総PVが3000(笑)
つまり残りの97000pvはここ半年の話ですね。
SEO対策とか、ドメインパワーとかいろいろあるようで、一応調べましたが「よくわからなかった」が本音です。
最近は書きたいように書いてます。
あとは、最低限読みやすいように。
こういうラインマーカーや
これ↓
今後も使用すると思います。
さて、放置していたブログをやる気になったのは、2019年9月に
- 古着ミーティング
- 東京オフ会のお誘い
があったから。
リンク先にある多くのblog仲間のおかげです。
また、Twitterとかを見ていると、ワードプレスを駆使しお洒落なブログを運営される方々が多い中、「週末にまとめがきっ」って感じの当ブログを読んでいただけるのは感謝の極みです。
まず、ワードプレス使いこなせないから、「はてなブログ」ですし(笑)
※はてなブログさん、使いやすくてお世話になってます。
画像作るのにしても、
こういうの、パワポで作ってますから。
ほら、左下(笑)
「スライドショーで全面表示」→「プリントスクリーン」→「画像として保存」してるから証拠が残ってるでしょ。
ダセェ(笑)
フォトショなんか使えませんし、このスタンスで行きます。
もともとは12月の東京オフ会までに記事数が少なすぎるから「ブロガーズ」というオフ会の名前に恥じぬように努めた更新…
続くと思ってなかったので「いつの日か10万PVくらいいったらやめよう」と思ってました。
でも、最近SNSとかでも「blog読んでます」と言ってくれる人が多くてうれしくなりましてね。
続けようかなと思います。
多くの方々に比べ、弱小も弱小ですが今後とも当ブログをお願いします。
まずは、長く続けられることを優先して、「めざせ3周年」ですね。
改めて、よろしくお願いします。