三連休最終日は、ちょっと一人でお出かけさせてもらいました。
「こういう時間がないとみるみる元気がなくなる」と奥さんは僕のシュミシュミしているところをとても理解してくれて…
本当に感謝です。
お気に入りの990を履いてお出かけです。
オールソールの相談にSewnに行くつもりだったので、そのあたりは初志貫徹。
ちょっと
You Tubeチャンネルに出ていた靴もありました。
作業系の動画は見入ってしまいます。
職人さんの作業を色々な角度で見られるのはなかなか機会がないのでありがたいです。
今後の更新も楽しみです。
レディースのsampleも気になります。
いいバランスだよなぁ。これと同じ木型がOboistモデルのレディースで使用されるとのこと。
そして、ここに来る途中…
また掘り出し物を見つけてしまった僕…
今回はこんな感じ。
また、明日あたり、更新します。
前回より簡単です。
即日リペアに出し、少し悪だくみ。楽しみが増えました。
帰りに豊橋の名物に買って認定している「赤のれん」の餃子をお持ちかえり。
www.sorosoro40.com
カリカリの皮は、厚くもっちりとした食感です。
1人前(並)7つで、370円。
※画像は家族で食べる特盛。
お酒と併せていい祝日の過ごし方です。
お酒も「ふるさと納税」で届いたオラホビール。
普段飲まないものを返礼品に選ぶと味わうときも楽しいですね。
オラホビールのレビューもまた記事にします。