これまで【子育て】については、雑記の中で触れる程度でしたが、この冬より妻がとる産休に伴い、家庭での時間の在り方も変わってきます。
加えて自分が今の職場での任期が終了。4月より数年前まで勤めていたところに呼び戻されることも分かっているので、勤務時間や通勤なども変わります。
大人はなんとなく徐々に生活の変化に慣れていけば順応もできると思いますが、生活の変化に伴い一番影響を受けるのは坊。
子どもでも「慣れる」ことは可能であると思いますが、生活の変化のあおりを受けて生活リズムが崩れたり、精神的に負担を受けて、「学び」が減ってしまう可能性があります。
所謂「学力」については結構おおらかに考えている我が家ですが、「生活力」や「対人関係形成力」などはなるべく家庭でも身につけさせたいと思っています。
最初に述べたように坊にとっては生活リズムが変わるだけでなく「兄弟ができる」ことや父母とのかかわり方が変わることがあるので、学びや経験の質を高めていくことが必要になってくると思われます。
そこでせっかくblogがあるので、記録のようなものとして残していこうと考えております。
なかなか「趣味」にくくるのも難しいですし、基本はファッションblog(時々文具)なのですが、どうぞお付き合いください。
と、まぁ堅苦しく書きましたが、坊との時間はかけがえのなく、その時間はどうせなら楽しく過ごしてほしいと考えているのでその苦悩っぷりをお楽しみください。